令和5年5月に入社した技術者の自己紹介


株式会社エンジニアズに2023年5月から入社したR.O.です。
1.IT業界へ就職の動機
 以前から人材不足で将来性のあるIT業界に興味があり、働きたいと思っていました。まずはプログラミングの勉強をしたいと思いました。以前働いていた職場の人と話して職業訓練校のことを知り、ハローワークで相談して学校を探しました。

2.学校
 Javaの勉強に興味があったのと、Pythonも学ぶことが出来る学校を選択しました。学校では、
(1) VBAでまずプログラミングのコード文に慣れる
(2) Javaをオブジェクト指向まで学ぶ
(3) Pythonの基本文法を学ぶ
(4) JSP&サーブレットを学ぶ
(5) Javaで2作品、Pythonで1作品を作りました。
※GUIを展開し、乱数代入した結果を用いた天気予報アプリや日本の世界遺産アプリを制作しました。分からないながらも作ってみるという流れで、プログラミングで出来ることを体験することが出来ました。

3.実務
 1月まで勉強した後2月から病院で3ケ月間、SE補助として働きました。Excelを用いた書類の確認や患者への書類送付の印刷作業、電子機器の接続確認、備品整理などを行いました。

4.資格取得
 個人でITパスポートを取得しました。

5.入社・研修
 株式会社エンジニアズに5月から入社しました。
社内で3ケ月間Java Silver資格取得に向けた勉強やSQL・VBAなどの勉強をしました。

6.社外教育
6.1 社外教育開始
 8月から外部研修でHTML,CSS,JavaScript,Spring,jQuery,Ajax,Git,A5M2について学びました。 今まで何となく知っていたHTML,CSSを体系的に学びWebサイトの作り方について理解を深めることが出来ました。またJavaScriptを加えることで動的サイトにした際のリアクションを確認できました。

6.2 Springフレームワーク
 Spring・Javaのフレームワークについて勉強が始まりました。 フレームワークを扱うのは初めてで既にSpringに用いられている文法事項の便利さやMVCモデルについて学ぶことができました。 Springは使いやすく、既に存在する文法やAPIを用いるだけである程度形になるので、とても便利だという実感があります。

6.3 応用でWeb開発を行い、ツールの連携を知る
 飲食店の顧客管理システム、店舗の予約管理システムのWebサービスを作った際には同時にHTML,CSS,JavaScript,Spring,A5M2を使いました。HTML,CSSのフロントエンド、JavaScriptの動的処理、Springにおけるサーバーサイドの役割、データを格納する役割のDBのA5M2の連携を通してそれぞれの関連性がよく分かりました。

6.4 Ajax・Git
 Ajaxの勉強を通して非同期通信を知り、知らず知らずの内にGoogle Mapを通してそのサービスを利用していました。バージョン管理システムのGitを用いて同期の研修生と作品を作り上げることで、複数人で作業する時にこういった便利なサービスがあるということを学びました。そして今まで勉強していた事柄の理解の点と点が線で繋がりました。

7.顧客対応開始
 10月から顧客先での仕事が始まりました。A銀行向け外部機能開発です。
下記のようなJava開発・単体テストの技術支援をしています。
・画面・帳票の追加に伴う、CSS・Javascript・JSP・HTMLの追加・修正。約7,000Step
・Javaツールの作成
・単体テストドライバープログラムの作成・修正
・単体テスト実施・エビデンス取得
1日に2,3度、チャットで、リーダー・PMに進捗状況報告をしています。コミュニケーションを取りながら技術支援をしています。

8.これからやりたいこと
プログラマーとして力を磨いていくこと。又SEの仕事にも興味があり、そちらにも挑戦していきたいです。

以上

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。