弊社では、SES事業OnlyからWeb制作 + AI&Dify適用支援に事業変革を実施し、令和元年から調査・投資を行い、令和6年から特定業種向け業務分析・Web制作・AI&Dify開発の研究開発を進めています。中堅・中小企業向け、特に製造業向け・流通業向け・仕業様向けのWeb+AI&Difyソリューションビジネス・DXビジネス・Webビジネスを調査・開発中です。

経験の浅い技術者の方へ
 Web制作 + AI&Dify開発などの仕事に積極的に参加していただけます。主に事務所勤務、または自宅でのリモートとなり、ほぼ定時内に帰宅できます。Web制作・ECサイト構築・AI&Dify適用支援・Webシステム開発(Java・Javascript・C言語・.Net・RDB)・インフラ技術支援などが仕事の一例です。

SE経験を長くお持ちの方・PM/コンサルの方へ
 貴方の現在保有している技術力をベースに顧客向けDXビジネス・Webビジネス・AIビジネスへ尽力して下さい。リーダーシップ・コミュニケーションに努め、顧客に貢献する仕事へ邁進し、PM・エンドユーザー対応・技術支援などを進めて下さい。幹部社員へ登用も進めています。SE支援事業推進・システム開発・社員育成・IT講師など、代表の私と共に事業推進して下さい。

事業内容・サービス紹介

・システム開発技術支援
・テスト工程技術支援
・プログラミング講師
・Web制作・デザイナー・ディレクター
・AI&Dify適用支援・開発

・大手電機メーカー・流通業向け受発注システム開発(Java)
・電力会社&製造業向けレガシーマイグレーション支援(Cobol・PL/IからJava)
・メガバンク向けセキュリティシステム移行に伴うプログラム改修・テスト(Java・Javascript・Spring)
・大手通信会社向けWebシステムのチェックサブシステム(相関チェック・原簿チェック機能)の設計・製造・単体テスト・結合テスト・総合テスト(Java・Spring)
・プログラミング講師 C#。教育教材作成 C#・python・Java

社長紹介

社員紹介

レクリエーション活動

大阪天満宮

学問の神、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。技術者・先生・学生にとって味方になる神様です。

PXL_20230223_4
PXL_20230223_5
PXL_20230223_075214973
previous arrow
next arrow

天神橋筋商店街

昼食、アフター5はこちらで。近辺に美味しい店多数。ステーキ・焼肉・しゃぶしゃぶ・天ぷら・鰻・海鮮丼・ラーメン・カレー・トンカツ・定食等。


繫昌亭

大阪お笑い文化の拠点として、大阪天満宮近く出入口に寄席があります。毎日10人くらいの芸人が落語・芸・漫才で楽しませてくれています。漫才・古典落語が見れます。何回も見に行っています。


六甲山へドライブ

六甲山に車でドライブをして、バトミントンをしてジンギスカン鍋を食べて牧場で動物とたわむれてきました。



日生

牡蠣バーベキューパーティーをしてきました。仲間と親密になり様々な会話ができ美味しい食事が出来て楽しいパーティーでした。

IMG_20250330_134207
S__11600012_0
IMG_20250330_124856
IMG_1895
previous arrow
next arrow

しゃぶしゃぶ

天神橋商店街で食べてきました。しゃぶ亭という店で1人ずつの鍋があり安価で美味しい肉と野菜を食べれて昼・夜とも食べれます。

 弊社ではITエンジニアの採用を随時行っております。

職種システムエンジニア、プログラマー、上級エンジニア、PL/PM、
コンサルタント、データベース技術支援、AIエンジニア、Webデザイナー
雇用正社員、契約社員
雇用期間の定めなし(試用期間:3-6ケ月)
就業場所顧客先・弊社事務所・自宅リモート
日本中・世界中も要相談・必要に応じて
勤務時間9時00分〜18時00分(休憩60分)、応相談
※残業時間は月20時間以内程度
給料未経験者:25万円〜 、経験者: 35万円~
(※専門能力・経験に応じて個別に決定)
残業代別途支給
休日休暇年間休日
 ・週休2日制(土・日)
 ・祝祭日
 ・年末年始休暇
 ・GW
 ・夏季休暇
 ・有給休暇
 ・育児介護休暇
 ・慶弔休暇(3日間有給)
 ・裁判員特別休暇(5日間有給休暇)
 ・ボランティア休暇(5日間有給休暇)
応募資格高卒以上
入社に必要な免許・資格:不問
福利厚生 ・昇給
 ・賞与:あり
 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
 ・交通費支給(上限3万円)
 ・時間外手当
 ・書籍費
 ・資格取後支援(資格取得証明書の提出後、受験料の半額支給)
 ・住宅手当(5千円)
 ・家族手当(1人あたり5千円)
 ・レクレーション活動
 ・退職金制度なし
選考プロセスSTEP1:求人掲載先からご応募ください(ハローワークなど)
STEP2:書類選考(履歴書(写真貼付)、職務経歴書)、筆記試験
STEP3:面接(予定2回)※1次面接はWeb面接可能。
STEP4:内定
※入社の際は、卒業証書、資格証明書の提出をお願いしております。

・ご応募から内定までは1か月以内を予定しております。
・面接日、入社日はご相談に応じます。お住まいが遠方の場合、1度ご相談ください。
・合否につきまして結果に関わらずメールにてご連絡いたします。
採用担当石川鉄三
電話 (06)6467-4465、Fax (06)6467-4471、携帯電話 090-8529-4098