会社の理念
ビジョン(Vision)
1. プロフェッショナルな技術者を育てる。要件・設計・利用技術をよく調査・研究・理解・覚える。
2. 顧客のご要件、リーダー・サブリーダーの指示をよく理解し、丁寧に対応・解決し感謝する。
3. IT分野を中心にDX・AI適用・SE技術支援・情報交換サイト・採用・育成などで社会に貢献する。
4. コンプライアンス・個人情報保護・機密保持を推進する。

ミッション(Mission)
・道徳的進歩
未来に向かって道徳的な進歩を目指し、一つのゴールにとどまることなく、常により良い存在へと自らを高めていく。
・倫理資本主義
道徳的に正しい事をしながら資本主義・ビジネスを実施する。
コンプライアンス(Compliance)

・就業規則
・・・正社員・契約社員・短時間労働者・育児介護休暇制度・ボランティア制度・兼業規程など
・人事評価制度
・・・課業一覧書・職務記述書・役割基準書・業績評価・プロセス評価など
・個人情報保護ガイドライン
・・・個人情報保護の目的・取得・提供・管理・削除・開示などの制度
設立の背景

株式会社エンジニアズは、創業10年目を迎えたベンチャー企業です。45年間のIT経験のある社長兼営業の石川が、大手SIer・ソフトウェア開発会社でJavaなどのPG・SEを勤める中で創業した会社です。SES事業に加えて、AI&Difyの事業を進めています。



オフィスはOsakaMetro南森町駅近くJR大阪天満宮駅から徒歩約3分、ビジネスビル5階東向きにございます。
業務内容
主な実績
Webアプリケーション開発 銀行・製造業・物流業・保険業など
主な課題例
・AI適用コンサルティング・Difyによるシステム開発
・顧客向けDXソリューション
・Web制作「魅える化」の顧客向けデザイン/サイト制作
・Webシステム開発・テスト工程技術支援の継続
社員紹介
社長ご紹介

大阪大学基礎工学部情報工学科で情報工学を学び、大手Sierに18 年間勤め資産運用システム開発のシステムエンジニアなどを経験。ソフトウェアハウスに転出しJava・SpringのSE技術支援をし、約10 年前に会社設立。会社設立後も社員と共に常駐型SE技術支援、AI&Difyの事業を推進しています。
社員ご紹介

他業界からIT 業界に転職し、他の会社でWebシステム開発をしてスキルを磨いて弊社に転職した技術者を紹介します。現在、大手ユーザーで主にWebシステムの受注申込チェックサブシステム(相関チェック・原簿チェックなど)の設計・Java 製造・テストを実施中です。経営会議、セミナーなどにも参加しています。
大学院工学部を卒業後、製造業の設計・検査工程を中心に11年間エンジニア経歴を積み、Web制作・ECサイト構築・Java製造などの経歴を積んできた技術者を紹介します。現在、私と共にAI&Difyの事業を推進してもらっています。コンサルタントとのコンタクト、異業種交流会への参加など、自主的に人的ネットワークの構築/コミュニケーション/技術習得を進めています。

利用ツール
※下表は一例です。
Office・業務効率化 | ・MS Office ・Notion ・EverNote ・ThunderBird ・Adobe Acrobat |
コミュニケーション | ・Slack ・Line |
開発ツール・IDE | ・Visual Studio ・Eclipse ・STS(Spring Tool Suite) ・Unity ・さくらエディタ |
AI・支援 | ・Gemini ・chatGPT ・Copilot |
バージョン管理・チーム開発 | ・Git ・GitHub |
会社概要
社名(商号) | 株式会社エンジニアズ |
所在地 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目5番3号第5新興ビル503号室 |
設立 | 平成27年9月 |
代表取締役 | 石川 鉄三 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ソフトウェア開発・コンサルティング・インフラ技術支援 |
取引銀行 | 池田泉州銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行 |
連絡先 | TEL :(06)6467-4465、FAX : (06)6467-4471 |
税理士 | 村田健吾 税理士 |
加盟団体 | 大阪商工会議所 |
沿革
2015年9月 | 大阪市西区でシステムフォーカスタマー株式会社として設立。 |
2018年1月 | 社名を株式会社エンジニアズに変更。 |
2020年6月 | 事務所移転。大阪市北区西天満へ。 |
2020年10月 | 資本金を500万円に増資。 |
2023年1月 | 事務所移転。大阪市北区天神橋へ。 |
地図
天神橋界隈
◎大阪天満宮
・・・学問の神、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。学生・先生・技術者にとって霊験あらたかな神様です。
◎堀川恵比寿神社
・・・商売繁昌の神「蛭子大神(えびすのおおかみ)」を祀り、「堀川のえべっさん」と慕われるお宮。
◎天神橋筋商店街
・・・近辺に美味しい店多数。ステーキ・しゃぶしゃぶ・天ぷら・鰻・ラーメン・カレー・イタリアンレストラン・海鮮丼等。
◎繫昌亭
・・・大阪お笑い文化の拠点として、大阪天満宮近く出入口に寄席があります。朝席・昼席・夜席があり、毎日おのおの10人くらいの芸人さんが落語・芸・漫才で楽しませてくれています。







